fc2ブログ

記事一覧

コイヌのお茶会について

コイヌのお茶会について当HP(ブログ)についての案内ページとなっております。Twitterアカウントはこちらから■次回開催予定⇒こちらから■コイヌのお茶会へ参加される方へのご案内⇒参加についての諸注意⇒GM参加をご希望される方へ(※初回参加の方はGM参加はできませんのでご注意ください)■ポイントカード・卓優先券について⇒こちらから■GMサポートシステムについて⇒こちらから■活動報告こちらのカテゴリーの記事をご確認ください...

続きを読む

定例会でのポイントカードおよび卓優先券の廃止についてのご連絡

いつもコイヌのお茶会コンベンションにご参加いただき、ありがとうございます。この度、コンベンションにおける名札とポイントカード制度を改定する事といたしました。元々名札及びポイントカードをこちらでお預かりし管理させていただいておりましたが、年々名札の数が増え、管理の負担が大きくなってきてしまったおります。また、卓優先券についてもかなりの数が発行されてしまっており、全員が使用するような事態になることもあ...

続きを読む

同人システムについての規約変更について

普段よりコイヌのお茶会へのご参加、まことにありがとうございます。 このたび、コイヌのお茶会は立卓可能システムについての規約変更を行うに際し、告知を行わせていただきます。現在、コイヌのお茶会の立卓可能システムについての規約は・現在、過去を問わず一般の書店で、日本語で記述されたルールブックが入手可能なもの(以下、市販品)・日本語以外の言語で記述されたルールブックが出版されており、 かつ日本語版が未だ出...

続きを読む

コイヌのお茶会へご参加される皆様へ

コイヌのお茶会へご参加される皆様へ■倫理規則についてコイヌのお茶会では、参加される皆さま全てに倫理規則を順守いただいております。少々堅い言葉ではございますが、簡単に申し上げますと、マナーをまもり、TRPGの経験の長短の別なく、老若男女すべての方が平等に楽しく遊ぼう、ということです。当会コンベンションではこの倫理規則の元、運営いたしております。参加される方はご理解いただいた上でご参加いただけますようお願...

続きを読む

コイヌのお茶会倫理規則

コイヌのお茶会倫理規則 当会コンベンションにおいては、参加者全員がゲームを楽しむため、次の通り4つの規約を定めております。 ―――――一、禁止事項当会コンベンションにおいては次の行為を禁止させていただきます。 ・ゲーム進行役(ゲームマスター)のマスタリングへのダメ出し、批判 ・他の参加者のロールプレイに対するダメ出し、批判 ・他の参加者のキャラクターの否定 ・セクシュアルハラスメント行為 ・他の参加者に対して...

続きを読む

プロフィール

コイヌのお茶会

Author:コイヌのお茶会
コイヌのお茶会は京都で活動をしているTRPGサークルです。
遊び慣れた方と、初心者の方の出会いの場となるべく、毎月第一日曜日(土曜日)に京都河原町に、不定期に京都西院にてコンベンションを開催しております♪
みなさまどうぞお気軽にご参加くださいね!

Twitterアカウントはこちら

メールフォーム

当会へのご意見、ご質問はこちらからお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文: